御滝中学校 木元 裕貴 相撲道

御滝中学校 木元 裕貴 相撲道 中学生の相撲紹介

御滝中学校 木元裕貴 

11月場所が始まった。三大関の優勝争いに注目、という話が多い。というか優勝争いしてほしい、って感じだろう。気持ちとしては、福岡県のお隣の熊本県出身の正代に期待したいが、初日の相撲は貴景勝が一番良かった。

貴景勝の、自分の間合いを保ちながら相手を追い詰める、初優勝の時に近い相撲を高安相手に取った。これが15日間出れば優勝だ・・・15日間出せないから勝負は、大相撲は難しいんだけど。トーナメントでもないし。

まぁ、正代のような取口も、正代にしかできない、オンリーワンの世界に一つだけの花なのだが・・・貴景勝の突き押し相撲もオンリーワンだ。あの間合いと、あのタイミングは、他にいない。多くの突き押しの力士がいる、その今の土俵においての、本物のオンリーワンだ。

貴景勝VS正代は個性のぶつかり合いだな、これは。

正代は、いつものように土俵際は抜群に強い。しかし初日は、土俵際で残したものの、倒れ方は正代らしくなかった。粘った、という倒れ方ではなかった。それだけ若隆景、あと一歩という相撲だった。

若隆景は廻しを引いてたら勝ってただろうなぁ、という相撲だった、と思う。近年は「廻しを引いたら、お前は勝てない。とにかく前に出ろ」という話をする師匠が多い、ような気がする。

軽量な力士が、廻しを引いてたら重量級の力士には勝てないぞ、って意味かな。私もこの歳になったから言うけど、「今勝てないのなら、勝てるようになるまで稽古すれば良いではないか」、と強気で言いたい。時間が掛かっても、勝てるようになるまでと。

初日は貴景勝と、負けたけど若隆景が印象に残った。アッ、もう一人、強い勝ち方をしたのは豊昇龍だった。巨漢の魁聖を下手投げで決めたのは豪快だったけど、それ以上に四つ相撲の型が巧くなっていた。期待は・・・大きいな。そして、宇良も。