御滝中学校 木元 裕貴 相撲道

御滝中学校 木元 裕貴 相撲道 中学生の相撲紹介

優勝争いは、貴景勝と正代を中心に回ってくれるのか? 

大相撲11月場所もまだ3日目が終わったところだけど、豊昇龍が良い。とにかく四つ身が良くなった、と思う。始まったばかりだけど。今までは右下手が深く、そして左足を大きく引いていたが、今場所は正対しようとし、今のところ成功している。

胸の合わせ方、アゴの使い方も良い。組んだ相手が嫌がる、もしくは疲れる、そんな組み方。徐々に苦しくさせる四つ相撲。もちろん、上位陣に当たってからの話というのは分かっているが。

しかし、お尻の筋肉から足首の締まりなど、一番大事な下半身の強靭さは感じるな。幕内力士の中でも、一番強いそうなシルエットだ。今までの半身っぽかった相撲から、正対できる相撲に変わってきて、さてどうなるか。

貴景勝が、独特のリズムと間合いの突き押しを見せ始めたとき。正代が、アゴを上げても相手を圧倒する立合いを見せ始めたとき。それはそれは、衝撃的なものだった。豊昇龍が15日間、今の相撲を見せ続ければ、それは衝撃的だろう。

貴景勝も正代も、その衝撃の瞬間からノンストップで大関まで駆け上がったのだから、豊昇龍にはまだ早計というものだろうな。まずは上位総当たりの位置まで、そこからだ。

優勝争いは、貴景勝と正代を中心に回ってくれるのか? 貴景勝はある程度は行けそうな感じ、綱とりの足掛かりになるような展開になったら面白い。一年納めに相応しい。

太刀山栃木山は話に聞くだけ。曙は四つでも取ったし、突き押しだけなら横綱にはなってはいないと思う。太刀山はイメージとしては曙に近い。長いリーチでの突っ張りだ。押しの相撲とは思えない。突き相撲だ・・・と思う。

栃木山は右はず左おっつけ、完全な押し相撲。突っ張りは無かった・・・と思う。だから、貴景勝の突き押し相撲は、本格的な突き押し相撲として完成されたものと言える。言える?

正代は相変わらず、土俵際に強い。土俵際の魔術師は二番煎じだし、つま先立ちで残すから、土俵際のバレリーナはどうだろうか。どうだろうかって、共感を得ようとしてどうする。